ペット

2013年3月26日 (火)

ナナ子が亡くなってから

ナナ子が亡くなってから1年9ヶ月。いろんな生き物が増えたよ。

もうワンちゃん、ネコちゃんは飼わないと決めたけど、その前から熱帯魚は飼っていて、熱帯魚はもちろん金魚やメダカも増えた。

アカハライモリにウーパールーパーもいてるよ。
イモちゃんやウパくんがこんなにかわいいって初めて知った。

私が水槽を覗くとイモちゃんたちみんな私の方にやってくる。とぼけた顔をしてのっそのっそとやってくる。
手に乗っけると、ちょっぴり冷たくてひっつく感じがかわいいよ。

ダーリンのお母さんが飼っていた鳥ちゃんもうちで預かってる。
鳥ちゃんともお話するよ。

今度からこの子たちのことをブログにしようかしら。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月28日 (土)

日本ダービー予想

日本ダービーの予想したよ。

アタマはクレスコグランド、ヒモはオルフェーヴル、サダムパテック、ナカヤマナイトなどなどだと思うんだけどなぁ。

詳しくはホームページを見てね。

ナナ子の新しいお友達にハナちゃんという名前のチワワとマルチーズのミックス犬がいてる。

そのハナちゃんにいつものメンバーがおやつをあげたら食べなかった。

ハナちゃんのお姉さん(小学校高学年?)は「この子贅沢やから」ってつぶやいた。

それを聞いたみんなは一瞬えっ!?って顔をした。

ハナちゃんはいつも人間の食べ物しか食べないということらしいねんけど、みんなその発言にびっくり。

日本ダービーをドカーンと当ててナナ子にも贅沢させてあげるからね。

女性アイドル写真集 美山加恋2nd写真集 puka【10P18May11】【画】 美山加恋2nd写真集 puka

販売元:ネットショップ駿河屋 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (4)

2009年11月14日 (土)

エリザベス女王杯予想

33番札所にて祈るナナ子
エリザベス女王杯の予想したよ。
アタマはブエナビスタだと思うわ。ほんでヒモはニシノブルームーン、ブロードストリート、ジェルミナルかな?
33番札所にお参りした時にナナ子もエリザベス女王杯が当たるようにお祈りしてくれたみたいなので今度はバッチリのはず。

| | コメント (0) | トラックバック (4)

2009年2月13日 (金)

矢島舞美はかわゆいよ

矢島舞美

矢島舞美ファンの編集長に会ったよ。
うちのナナ子もべっぴん(親バカ)やけど、矢島舞美って、べっぴんさんやね。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008年10月17日 (金)

責任とれるの?

ナナ子に新しいボーイフレンドができた。ミニチュアシュナウザーのボブ君。初対面なのにボブ君のおっちゃんたら、ナナ子に「おまえ、シュナウザーの子供産まへんか?」だって!
もし赤ちゃんがいっぱい産まれたら責任とってくれるの?ナナ子はゴールデンと紀州犬のハーフ、シュナウザーとの間にできる子はどんな顔?ナナ子はもうマル高じゃないかな?
ほんと人間も犬も男って勝手やねんから!
でもナナ子ったらまんざらでもないみたいで、しっぽを大きく振ってクウ〜ンだって。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月15日 (木)

うちのレモンの木です

うちのレモンの木にアゲハチョウの幼虫がいっぱいなんです。初めは30匹以上いてたのが、今は20匹代になったみたいやけど、レモンの木が小さいので葉っぱは食べつくしてもうすぐなくなりそう。毎日、幼虫たちが元気かどうかチェックするんだけど、必ず2〜3匹は隣に置いてあるアジサイの葉の上に落っこちている。きょうはお向かいの駐車場の真ん中を歩いている幼虫を発見。うちの子かどうかわからないけど、つかまえてレモンの木に戻してあげた。食糧不足で家出をしたのだったら、小さな親切大きなお世話だったかも?
レモンの木

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月 6日 (火)

出費です

今年もフィラリア予防をしないといけない時期がやって来た。フィラリアの薬は犬の体重によって薬の量が違い、それにともなって金額も変わってくる。ナナ子ダイエットに失敗。昨年と体重はあまり変わってない。でも、よかったぁ、薬が値下がりしている。去年、1錠2000円だったのが1200円になっていた。月に一度1錠を12月までだから8錠分と、湿疹が少し出てるのでその診察と薬とで全部で17200円。病院の帰りにコーナンに寄って、ナナ子のおやつを買った。カリカリのフード安いのがあったのでラッキーとカゴに入れてレジに行ってバーコードを通して裏向きにされたのを見てびっくり。国産じゃなかった。思わず「これやめます。ごめんなさい。」って言った。国産にこだわって全部で約6000円。あ〜あ〜、我が家には結構な出費です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月29日 (火)

聞いてたの?

今朝、ばぁやからの電話(携帯)で目が醒めた。ばぁやは朝から気分が悪く、ナナ子の散歩頼むとの電話だった。ナナ子はいつも夜が明ける頃から玄関のマットの上で寝そべって待っている。なのに携帯電話を切ってふと見ると、ナナ子が私の後ろにちょこんとおすわりをしてしっぽをふっている。あら聞いてたの?歯磨き、洗顔、着替えをする間中ずっとそばから離れない。お散歩ひもを持ったら、ナナ子は大喜び。たまには朝のお散歩行くのもいいよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月 3日 (木)

血尿?

ナナ子の友達犬のコテツ君、血尿が出てるそうな。コテツ君のお父ちゃんが腸ポリープで入院したので、お散歩はお姉ちゃんに連れてもらってるけど、ストレスで血尿が出てるらしい。お父ちゃんの手術はお腹を切らなくていいらしく、入院も短くて済みそうだけど、コテツ君のために、早く戻ってあげて下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月21日 (金)

犬じゃないの?

きのう、私が帰るコールをしたので、ダーリンがナナ子を連れて駅まで迎えに来てくれた。ナナ子ったら駅の階段の方ばかり一生懸命見ていて、私がナナ子の横を通り過ぎたのに気がつかなかった。私はダーリンの後ろに隠れて、ナナ子の背中をトントンとたたいて、またすぐダーリンの後ろに隠れた。ナナ子は背中をたたかれたので振り向いたけど、誰もいないので、また階段の方を見た。私はもう一度ナナ子の背中をたたいた。今度はダーリンの後ろに隠れずにいた。振り向いたナナ子と目が合った。ナナ子の表情がいっぺんに変わり、尻尾をふって飛びついてきた。まずはスキンシップ。最初にスキンシップをしないとナナ子は怒りだす。それにしてもナナ子は犬の能力が退化してしまったのだろうか?ナナ子は目がいいみたいだが、鼻はきかないのかしら?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧