グルメ・クッキング

2010年5月23日 (日)

食いしん坊たより( 福寿館大阪なんば店)

きょうのランチは友達と豪華に福寿館でステーキを食べたよ。
福寿館って奈良県では超有名らしいけど、大阪人の私たちは高島屋にオープンしたなんばダイニングメゾンにできるまでは全く知らなかった。
鉄板焼きカウンターで私たちの前でシェフが焼いてくれて、気分も超リッチ。
お肉はすんごくやわらかくて、めちゃんこ美味しいかった。
私はお肉に焼いたガーリックを乗せてフランスの天日塩をつける食べ方が一番気に入ったよ。
前菜、スープが付いて、最後にアイスクリーム、コーヒーも付いてて5000円でおつりがあるのはお昼のみだけどお得かも。
お座敷やテーブル席ではしゃぶしゃぶ、すき焼き、焼き肉が食べれるらしいので、次回はダーリンとすき焼きにしようっと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月19日 (水)

食いしん坊たより( 大起水産)

山盛りいくら
エビフライ1本巻き
ナナ子を家に残して、久しぶりに回転すし大起水産に食べに行ったよ。
平日でも順番待ちだけど、きのうは10分くらいでカウンター席に案内された。ここで一番のお気に入りは山盛りいくら(1皿368円)。次いでエビフライ1本巻き(1皿263円)。
ここで食べるまでいくらは苦手だったけど、山盛りいくらが見るからに美味しそうだったのでチャレンジしたら、やっぱり美味しくてそれ以来一番のお気に入りなった。
エビフライ1本巻きは注文があってから揚げるので、あったかいしボリューム満点。
ダーリンはマグロが大好き。本マグロにミナミマグロ、メバチマグロなどいろんなマグロの食べ比べ。
ダーリンは7皿、私は6皿にプラス二人ともソフトアイスを食べて大満足!

| | コメント (0) | トラックバック (0)